スイーツ大好きな現役カフェ店員の”もと”と申します。
- 検索で「ヨックモックまずい」と出てきたけど本当…?
- 焼き菓子がどんな味なのか気になる!
- ヨックモックのギフトならどれがおすすめ?

結局ヨックモックって美味しいの?
そんな方に向け「ヨックモック」の以下の点を中心に紹介します。
- ネット上の口コミ・評判
- 人気商品のレビュー・評価
- おすすめギフトの内容
毎日おやつタイムを楽しむスイーツ好きの私が、実際に購入して正直にレビューします。
楽天市場スイーツランキングの上位で見かけ興味を持ち、一番人気のギフトセットを購入してみました。
検索で「まずい」と出てきて不安でしたが、濃厚なバター感のある焼き菓子が楽しめて大満足。

特に人気のシガールは美味しすぎて、すぐに食べきっちゃいました!笑
本記事のまとめ
- ヨックモックはまずくない!北海道産バターを使った濃厚な焼き菓子が味わえる。
- 「美味しい・かわいい」と高評価なネット上の口コミ。
- ヨックモックの購入なら、人気のシガールが入った詰め合わせがおすすめ!
ヨックモックはまずい?口コミや評判を紹介!

検索で「まずい」と出るのが本当なのか、ネット上の口コミや評判をまとめました。
味に対する悪い口コミは特にありませんが、「割れやすい・価格が高い」との声は見られます。
ただ、良い口コミの方が圧倒的に多く、「美味しい・かわいい」と満足度は高め。

特にロール状に巻いたクッキー「シガール」が人気なようです!
ヨックモックって、幼い時から大好きでよく食べるけど、また改めて美味しいなぁ。
— shinori (@shinori5155112) November 8, 2023
何を隠そう私はヨックモック大好き人間なのだ。シガール美味しい
— chiya (@chiya_stok) February 6, 2024
ヨックモックのシガール、パンダ缶がすごいのは可愛いだけじゃなくて作ってるのがパンダさんだってところ…。袋詰めまで…涙。。 pic.twitter.com/k6v5v82oRK
— 古賀及子(こがちかこ) (@eatmorecakes) June 5, 2022
ヨックモックの春の缶をいただいた!かわいい!
— 🐝🐝ころろろん☪️🦄 (@korororonn) April 1, 2022
ヨックモック苦手って人にあった事がないから、私の中ではどんな人にも喜ばれるお菓子なイメージ😊 pic.twitter.com/Zp2HwujX2j
大好きスイーツ💜ヨックモックのシガール
— ピノ子 (@pinoko_kuro) November 9, 2023
いつ食べても美味しい。バター風味で濃厚だけどしつこくない。食感はサクサクしていて食べ過ぎちゃうお菓子です。コーヒーや紅茶に添えてちょっぴり贅沢なお茶気分を味わってます。大人も子供も大好きなお味です。
シガール好き〜!!友達にもらって初めて食べた時、こんな美味しいものがこの世にあるんだ…ってびっくりしたくらいには大好きなお菓子です
— りつ🦁 (@46dandelion) August 8, 2023
会社の人、旅行に行くたびにお土産のお菓子配ってくれるけど
— いおり🐸🍎💖 (@neko_nyaa12) August 11, 2023
自分は旅行行ってなくて貰ってばかりで申し訳ないから、ヨックモックのシガール買ってきた
割れやすいのが欠点だけど、王道なだけあってうまい pic.twitter.com/6WnsYghGRp
ヨックモックのシガールはこの世で最ももらって嬉しいお菓子だと思ってるのですが、今や全国区なのと割れやすいのでお差し入れには向かなくて悲しみ😭💦
— 一希🍮次は1月インテ (@kazuki_mg) November 25, 2022
ヨックモック大好きです
— 星のあかり (@QbntxGB5YqYwD0t) November 13, 2023
でも高いんだよな
クリスマスでサンタさんお願い🙇 pic.twitter.com/2iFidATdzY
わかってはいたけどヨックモック高い😭😭
— りゅーや (@ryuya_1204) March 19, 2023
たしかに人気のシガールは軽い生地で割れやすく、価格も1本約86円と少し高めです。
ただ、実際に食べてみた結果、上品な甘さと優しい食感が味わえて、コスパが悪いとは思いませんでした。

サクフワな生地とミルキーな甘みが最高!
ギフトではなく自分用にも購入しちゃいました!
Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングでは、口コミ数が13,000件を超えるなか、星4.5以上の高評価を獲得しています。
「ヨックモックまずい」の検索結果を調べても、「まずくない!美味しい!」という記事ばかり。
私も実際に食べてみて美味しいと感じたので、検索で不安を感じた方は安心してほしいと思います。

ヨックモック 特徴・こだわり
引用元:ヨックモック公式サイト
ヨックモックは全国の百貨店に約165店舗を出店している、お菓子ギフトで有名な洋菓子ブランド。
バター風味の生地を焼いてロール状に巻き上げた、ロングセラーの「シガール」が有名です。
ヨックモックの特徴や、こだわりは以下の通りです。
- バターをたっぷり使用して、口当たりの良さに焦点を当てたお菓子作り。
- 北海道生まれのバター、純度の高い小麦粉などのこだわり抜いた素材を使用。
- 「手作りの味」を実現した、開発部による「菓子にあった機械づくり」。
- 国際規格「ISO22000」の認証を取得し、安心安全なお菓子作り体制。
中でも人気のシガールは、「これ以上入れるとお菓子にはならない」という分量までバターを配合し、高いコクと風味を実現しています。
デリケートな生地を薄く焼き上げたり、絶妙なバターの配合だったりと、こだわりのお菓子作りをする印象。

手作りしたような、繊細で美味しいお菓子が楽しめちゃいます!
ヨックモック 人気ギフト・商品を実食レビュー

口コミの高評価が本当なのか、楽天市場で人気のヨックモック詰め合わせセットを購入しました。
シガールを含む、人気焼き菓子がおしゃれな化粧箱に入ったギフト向き商品。

ヨックモックのギフトをお探しの方や、人気商品をセットで味わいたい方におすすめです。



無料で手提げ袋やラッピング、のしも付けられます!
内容 | シガール 12本 プティシガール 10本 プティシガール オゥ ショコラ 8本 ドゥーブル ショコラオレ 5枚 カカオドゥーブル ショコラブラン 8枚 |
付属品 | デザイン缶 手提げ袋 のし ラッピング |
賞味期限 | 発送日より40日以上の商品をお届け |
サイズ | 横340×縦210×高さ55mm 重量912g |
税込価格 | 3,240円 |
送料 | 650円 |
ヨックモック人気焼き菓子の特徴、味わいは以下の通り。
焼き菓子 | ![]() | ![]() | ![]() オゥ ショコラ | ![]() ショコラオレ | ![]() ショコラブラン |
味わい | 濃厚バターのコク 上品な甘さ サクフワの食感 | 濃厚バターのコク 上品な甘さ サクフワの食感 | 濃厚バターのコク ミルクチョコの甘み サクフワの食感 | ミルクチョコの甘さ サクサクな食感 | ココア生地の苦味 ホワイトチョコの甘さ サクサクな食感 |
税込価格 (1個あたり) | 約86円 | 約81円 | 詰め合わせ限定 | 約150円 | 詰め合わせ限定 |
カロリー (1個あたり) | 58kcal | 33kcal | 47kcal | 39kcal | 39kcal |
特徴 | ロール状に巻いたさくさく食感クッキー | 食べやすく小さいサイズにしたシガール | ミルクチョコレートを詰めたシガール | ミルクチョコを挟んだクッキーサンド | ホワイトチョコを挟んだクッキーサンド |
レビュー | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
シガール

バターをたっぷり使った生地を焼き上げ、ロール状に巻いたサクサク食感のクッキー。
サクフワな生地の食感に始まり、濃厚なバターによるコクと甘みが口にじんわりと広がります。
味は濃厚なのに軽い生地により食べやすく、食べ始めたらとまらない美味しさがあります。

「甘いくちどけ」という言葉がぴったりなお菓子です!
原材料 | バター、砂糖、液卵白、小麦粉、アーモンドパウダー、香料 (一部に卵・小麦・乳成分・アーモンドを含む) |
カロリー (1本あたり) | 58kcal |

プティ シガール

人気のシガールを食べやすく小さいサイズにしたプティシガール。
味は普通のシガールと変わりませんが、生地の食感はよりサクッとしている印象でした。
小さいお子様や、量の食べれない年配の方などにおすすめのシガールです。


値段も手ごろなのでプチギフトに最適です!
原材料 | バター、砂糖、液卵白、小麦粉、アーモンドパウダー、香料 (一部に卵・小麦・乳成分・アーモンドを含む) |
カロリー (1本あたり) | 33kcal |

プティ シガール オゥ ショコラ

チョコレートと相性を良くする為に生地の配合を変えた、ミルクチョコレートを詰めたシガール。
サクフワな食感と濃厚なバターの甘みから、チョコレートの甘さが口の中に広がりました。
チョコレートは決してくどくなく、後味にふわっと感じる程度でちょうど良かったです。


長く続く甘い余韻で、口の中に幸せが広がります~!
原材料 | バター、砂糖、液卵白、チョコレート、小麦粉、ココアバター 乳化剤、香料 (一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む) |
カロリー (1本あたり) | 47kcal |
ドゥーブル ショコラオレ

サクッとした生地のラングドシャーで、ミルクチョコレートをサンドしたお菓子。
サクサクなクッキーの食感と、挟んであるチョコのまろやかな甘さが楽しめました。
サイズは小さいのに、濃厚で満足感の高いクッキーサンドです。


噛んだ瞬間の「サクッ」って音がたまりません!
原材料 | チョコレート、バター、砂糖、液卵白、小麦粉、ココアバター 乳化剤、香料 (一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む) |
カロリー (1個あたり) | 39kcal |

カカオ ドゥーブル ショコラブラン

サクッとしたココア生地のラングドシャーで、ホワイトチョコレートをサンドしたお菓子。
ココアの風味から始まり、ホワイトチョコの濃厚な甘みがじんわりと広がっていきます。
ホワイトチョコの甘みは強めですが、ココア生地に苦味があってくどくありません。

クセになる美味しさでパクパク食べちゃいました!
原材料 | チョコレート、バター、砂糖、液卵白、小麦粉、ココアバター 乳化剤、香料 (一部に卵・小麦・乳成分・大豆を含む) |
カロリー (1個あたり) | 39kcal |
ヨックモック シガールの美味しい食べ方

ヨックモックの人気商品シガールで、個人的に美味しいと感じた食べ方を紹介します。
結論は濃厚なバターの風味と甘みとマッチする、コーヒーと一緒に食べるのがおすすめ。

シガールはバターの風味が強いので、すっきりした紅茶よりも、味の濃いコーヒーの方が相性が良いと感じました。
軽く焼いてみたり、凍らせたりしましたが、普通に食べるのが一番美味しかったです。笑

そのまま食べるのが一番食感も良かったです…。
そのまま | 美味しい |
トースター | イマイチ |
電子レンジ | おすすめしない |
冷凍 | イマイチ |
コーヒー | 美味しい |
紅茶 | 美味しい |
お茶 | イマイチ |
ヨックモック メリット

ヨックモックの人気ギフトを購入して感じた、メリットについて紹介します。
購入を考えている方の参考になれば嬉しいです。
- 濃厚なのに食べやすい焼き菓子。
- 可愛い見た目でギフト向き。
- こだわり抜いた原材料を使用。
濃厚なのに食べやすい焼き菓子
ヨックモックの焼き菓子はバターを主役に作っており、どの商品も濃厚なバター感が楽しめます。
濃厚なのにバターのくどさは一切感じず、生地の軽さにより食べやすくなっています。
万人受けする味わいなのでギフトとしておすすめで、喜ばれること間違いなしの店舗。

ついつい手が伸びてしまう、クセになる美味しさでした!
可愛い見た目でギフト向き
ヨックモックのギフトは可愛い見た目になっており、特に女性の方へ贈るギフトとしておすすめ。
クリスマスやハロウィンといった季節限定ものから、かわいい動物がデザインされたギフトなど、幅広く用意されています。
ヨックモックのクリスマスデザインがかわいい😊
— yui@y (@yui_y_0316) December 21, 2023
お友達の家に招待されたので持っていこうと思ったけど、結局別のを持って行ったので家で開けたw
そしてやっぱり美味しい..✨️ pic.twitter.com/qEQ78CfG6X
今日の休憩はハロウィン仕様のヨックモックのシガール。🎃🦇🕸
— 夏 (@natsunatsu6868) October 27, 2023
缶がめっちゃ可愛い🧡 pic.twitter.com/sr2kBRmnmL
さらに手提げ袋やラッピング、のしを無料で付けられるのも嬉しい点です。
実際にギフトして贈った際には、「シガールだ!嬉しい!」と喜んでくれました。

ヨックモックという会社名よりも、シガールの知名度が高いようですね!
こだわり抜いた原材料を使用
ヨックモックのお菓子は、上質なこだわり抜いた原材料を使っています。
- 北海道の自然の中で育まれた生乳から作ったバター。
- 最も適した状態に製粉した、純度の高い小麦粉や薄力粉。
- 天然成分を贅沢に用いた、特別仕様のバニラエッセンス。
- くどさを感じさせない絶妙なバランスのチョコレート。
一つ一つの原材料にこだわっているからか、濃い味だけじゃない優しい甘さや風味を感じられました。

高級なお菓子と分かる上品な味わいがあります!

ヨックモック デメリット

ヨックモックの人気ギフトを購入して感じた、デメリットについても紹介します。
こちらも購入を考えている方の、参考になれば嬉しいです。
- シガールが割れやすい。
- シガールは1本約86円と高め。
シガールが割れやすい
人気のシガールは軽い生地で割れやすいため、ギフトの場合は持ち運びには注意が必要です。
ギフトはしっかり緩衝材に包まれており、配送時の心配はいりませんが、手渡しの際は気を付けましょう。
ただ、シガールの間にも緩衝材が入っていて十分に対策はされているようです。


そこまで慎重にならなくて大丈夫ですよ!
シガールは1本約86円と高め
ヨックモックの焼き菓子はギフト向けなため、他社と比べて価格は高め。
人気のシガールは1本約86円と高く、安価なギフトをお探しの方には向きません。
ただ、実際に食べてみてコスパは悪いとは感じず、高級感ある焼き菓子が味わえました。

感謝を伝えるギフトとしては丁度いい価格かもしれません!
ヨックモック よくある質問

ヨックモックのよくある質問について、個人的な意見を交えて回答します。
購入を考えている方はぜひ参考にしてください。
ヨックモックを安く買う方法は?
ヨックモックを安く買う方法は、Amazonや楽天市場でのセール時に買うのがおすすめ。
「Amazonタイムセール祭り」や、「楽天お買い物マラソン」などを上手く利用しましょう。
ふるさと納税の返礼品として、ヨックモックのお菓子を用意しているところもあります。

ヨックモックの訳あり、アウトレット販売はある?
調べてみたところ、割れた訳あり商品やアウトレットでの販売はしていませんでした。
安く購入できるような工場での直売も行っていないようです。
ヨックモックはどこの国のブランド?
ヨックモックは日本の洋菓子ブランドです。
ヨックモックという名前は、スウェーデンの小さな町「JOKK MOKK」が由来となっています。
賞味期限はどれくらい?
賞味期限は製造日から120日~150日未満となっています。
私が購入した時は約5ヶ月で賞味期限になる商品が届きました。

保存は高温多湿を避け、涼しいところに保存してください!
ヨックモックの連絡先は?
ヨックモックの連絡先は公式サイトに書かれており、電話かメールで連絡できます。
メールは公式サイトから送信し、電話先は以下の番号から連絡しましょう。
電話番号:0120-033-340
営業日:月~金 11:00~16:00
定休日:土曜・日曜・祝日・年末年始
ヨックモックはまずくない!喜ばれること間違いなしの焼き菓子ギフト!

ここまでヨックモックを紹介しましたが、おすすめできる人と、できない人は以下の通りです。
検索で「まずい」と出てきますが、濃厚なバター感と上品な甘さが楽しめる店舗でした。
万人受けする高級感あるお菓子と、可愛い見た目でギフトとしてもおすすめ。
ネット上の口コミも「美味しい・かわいい」と高評価なので、美味しさに関しては間違いありません。

特にシガールのサクフワ感にはハマっちゃいました!
ヨックモックを初めて購入するなら、人気のシガールか詰め合わせのギフトがおすすめです。
セール時の楽天市場やAmazonを上手く利用して、少しでもお得に購入しましょう!
スイーツ大好きな”もと”でした!
コメント